インタビュー People Interview 01

どんな事も投げ出さないことで 1歩、2歩と確実に道ができてきた

S.O

業務コンサルティング部

2018年入社

Introduction

クエリーを選んだ理由

コンサルの“表面”から現場へ。
最先端ITに飛び込んだ理由

私は2018 年に中途入社しました。前職ではプライバシーマークや ISO 取得を支援するコンサルタントとして、IT・製造・サービスなど延べ 80 社超のお客様を担当していましたが、規格適合という「表面的なゴール」だけでなく、現場の業務そのものを深く理解し、テクノロジーで変革する手応えを得たいと考えるようになりました。最先端の案件に幅広く携われる環境を求め、クエリーへの転職を選びました。

入社を決めたポイント

人を大切にする文化と魅力的なロケーション

面接で出会った社員の方々が皆フラットで温かく、入社 10 年以上のベテランが多いことから「人を大切にする会社」だと感じました。現在のみなとみらいオフィスは開放的で快適。海風を感じながら通勤する時間も仕事へのモチベーションを高めてくれます。

多様な仲間が支え合う
カルチャーが魅力

My Work

現在取り組んでいる
主な業務

業務フローを書き起こし、課題を形に変える
カイゼンコンサルタント

カイゼンコンサルタントとして、お客様の業務を丁寧にヒアリングし、As-Is/To-Be のフローチャートを作成して課題を見える化しています。そのうえで、改善策の立案から RPA・ローコード導入などの実装、定着支援まで一貫して伴走。細部を描く集中力と全体最適を考える俯瞰力の両方が求められる仕事で、チームで練り上げた提案に「これで行きましょう!」と背中を押していただける瞬間が何よりの喜びです。

仕事をする上で大切に
していること

粘り強さが信頼とキャリアを築くエンジン

どんな案件でも最後まで諦めない粘り強さを大切にしています。計画通りに進まない場面や想定外の要望は日常茶飯事ですが、対話を重ね続ければ必ず突破口が見つかると実感しています。振り返ると、一歩ずつ積み重ねた努力が実績と信頼になり、自分のキャリアの土台となっていました。

クエリーの魅力

女性リーダーが当たり前に活躍する社風

クエリーでは女性の管理職やプロジェクトリーダーが多数活躍しており、性別によるハードルを感じたことがありません。キャリアアップを目指す人、育児と両立したい人など、多様な仲間が支え合うカルチャーがあります。相談すれば多角的なアドバイスが返ってくる温かい環境が大きな魅力です。

Message 未来の仲間へメッセージ

社会人は誰もがゼロからのスタートです。経験や判断力はすぐには身につきませんが、行動は今日から先輩を真似することで伸ばせます。仕草や言葉遣い、タスクの進め方など、尊敬できる先輩を観察し、良いと思ったら即チャレンジしてください。やがてその行動は習慣となり、あなた自身の強みになります。学生生活も全力で楽しみ、来春一緒に働ける日を楽しみにしています。

Schedule 1日のスケジュール

08:30

メールチェック・当日のスケジュール確認・打合せ資料の準備

11:00

お客様とのお打合せで業務改善に関するご相談や提案を行う

13:00

午前中に実施した打合せの宿題事項の確認、資料の修正

15:00

翌日の打合せ資料の事前確認、ブラッシュアップ

17:30

WBSの更新、翌日の作業スケジュールの確認

エントリー Entry